このブログは横浜市泉区のにゃぶで猫の保護活動をしているボランティアスタッフみんなで書いているブログです。
暖冬と言われてますが、今夜の横浜は寒い
冷たく強い風が吹いてます。。。
寒いにゃあ。
うちの子、おっさんニャンズの福丸、千代丸です。猫を保護するなんてまだ考えもしなかった頃、動物病院で出会いました。しかも、福丸が初めて飼う猫❗️
福丸も私も戸惑いながらの生活でした。
福丸には私の知識不足で苦労をかけたなぁと思ってます💦
おっさんニャンズは、ベタベタ甘えることはないのですが(痛切にしていただきたいのだが)、
福丸とは毎日、イチャイチャタイムという時間があります
私のお風呂上がりを待っていて思う存分、ふみふみしてベッタベタに甘えていきます❣️
飼い主至福の時間です。お肌の手入れはイチャイチャタイムが終わってからなので、肌の老化がハイスピードで進んでおります😅
満足したあとは、どこかへさっさと行っちゃいますけど、毎日欠かしたことはない儀式です❣️
でもねぇ。うちの福丸、千代丸。まだ、里親様は決まってないけどこのちゃん。この子たちと外の猫とは何が違うんだろうなぁ。どんな運命で分かれていくんだろう。
うちの子たちだって、ちょっとしたタイミングでお外で暮らす猫になってたかもしれない。
ヒトだってそうだけど、みーんな平等って訳にはいかないのかなぁ
お外に居ようと飼われていようとみんな幸せになってほしいです
横浜市泉区弥生台の町内会館で2月9日(日)譲渡会を開催します。
家族として迎えてくれる里親様を沢山の猫が募集中です。
どうぞ会いにいらしてください❗️