Categories: ブログ

お願い

このブログは横浜市泉区で保護猫活動をしているにゃぶでボランティアをしているみんなで書いているブログです。
搬送ボラのtenです。

今日はたまちゃんの避妊手術の日でした。

たまちゃんは大きな結石もあり、避妊手術と同時に膀胱も開けて石を取り出す手術もしました。
病院で取り出した石を見せていただきましたが、とても大きな石が4個あり、小さいものは多数あったそうです。年齢は1〜2歳だそうで、この年でその結石は体質によるものであろうとのこと。
これからはずっと療養食になります。
それでも!外にいたら治療することもなく、ご飯も選べなかったのですからガーン
すでに保護した時には、膀胱におしっこが溜められず、血尿をおもらししている状態でした。
石を取り除いたことで、おしっこも溜められるようになるそうです照れ良かった❣️
体が良くなったら、今度はヒトに馴れて里子に行こうねラブ
たまちゃんの病院の帰りに、伊藤ミケ代表のおうちに行ってユイちゃんに会ってきましたラブ

なでてほしくてぐねぐねしちゃってます爆笑

譲渡会では見せない顔です。普段はこんなに甘えてくる子です。
うんと甘えさせてくださる里親様希望ですお願い
ベタベタ甘々にゃんこライフが送れますよチュー

こちらの怒っている笑白黒のお嬢さんは、仮名えんばんちゃん爆笑

えんばんちゃんのお子さんの黒白ちびっこも一緒に保護しています。お二人とも馴れるまでは今しばらく時間が必要そうです。
お外にいる時は、とても小さく痩せていたえんばんちゃん。だいぶふっくらとしてきました。
いつかは里親様を募集できればいいなぁと思いますお願い
たくさんの子がにゃぶから卒業して里親様のもとに迎えていただきました。本当に嬉しくありがたいことだと思っていますお願い
でも、人馴れ出来ない子、病気のハンデがある子はなかなか里親様と巡り合えず伊藤ミケ代表のおうちで暮らしています。
そしてもっとたくさんの子がお外でおうちに入る順番を待ってます。
里親様も預かりボランティアの方もご支援くださる方も広く募集をいたしておりますお願い
どうぞよろしくお願い致しますショボーン
明日はこのぷーさんのお届けの日です。

福丸さんのお腹を枕にするこのぷー。

その様子はまた後日、紹介できたらと思っています。
ではまたニコニコ
ten

関連