🍀弥生台譲渡会ご報告🍀 こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 今回の弥生台譲渡会は、子猫メインの和やかな会となりました。 小さな体で一生懸命アピールする姿に、 ご来場の皆さまからあたたかな笑顔がこぼれていました。 💛ご来場者:14組 💛お申し込み:2名 🐾ジャンプ 🐾あすか それぞれが素敵なご縁に恵まれました。 新しいご家庭で、安心できる毎日が始まりますように。 💛ご支援とチャリティ品 ご支援金とチャリティ品の売上を合わせて 77,267円 のあたたかいお気持ちをお預かりいたしました。 医療費やフード費が重なる時期の中、 こうして応援いただけることに深く感謝いたします。 💛会員お申し込み:1名 にゃぶの
11/22は弥生台譲渡会 こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 11/22(土)は弥生台自治会館譲渡会!! 今回は土曜日開催ですので、お間違えのないようにお願いします🤲 予約不要の譲渡会です! 参加予定メンバーはこちらです ※体調などによりお休みや追加参加する場合もあります 秋🍂の子猫祭りとなっています 小さな子猫🐈⬛から大きめ子猫🐱まで初参加の猫たちもいます! ↓各Instagramアカウントで普段の様子をご覧いただけます 🔰は初参加です! 🔰もなか♂ 🔰みたらし♀ @ma20181006 🔰レオナ♀ 🔰アスカ♀ @playrie あかつき♂ @hirabayashi.milkvol ツヨシ♂ マイ♂ @rimiyuiri0326 みんなずっとのお家を待っています💕 ぜひ皆に会いに来てください♪ 🐈⬛ 弥生台譲渡会 ━━━━━━━━━━━━━━ 📅 開催日:2025年8月24日(日) 🕐 時間:13:00〜16:00 📍 場所:弥生台自治会館 ※相鉄ローゼンさんの駐車場ご利用の方は 【最初の30分無料/以降30分ごとに
茅ヶ崎譲渡会ご報告 🌿【第2回 めーぷる湘南店 × にゃぶ 譲渡会報告】 こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 11月3日(祝)に茅ヶ崎市で開催された 「第2回 保護猫譲渡会&マルシェ」は、無事に終了いたしました。 今回はお申し込みはありませんでしたが、 ご来場くださった皆さまに猫たちが優しい言葉をかけて見守っていただいたり、 じっくりお話する時間をもつことができました。 ありがとうございます。 🌿物販売上:3,100円 🌿ご寄付:3,800円 たくさんの応援を本当にありがとうございました。 いただいたご支援は、保護猫たちの医療費やごはん代として大切に使わせていただきます。 これからも、猫たちと人の笑顔をつなげられるように活動を続けていきます🐾 11月もまだまだ譲渡会、続きます。よかったら
11/9は東戸塚の譲渡会 こんにちは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 11/9(日)東戸塚譲渡会の参加予定メンバーをご紹介します! ※体調などによりお休みする場合もあります 子猫から大人猫まで!初参加🔰の猫たちも いますよ❣️ みんなずっとのお家を待っています ぜひ皆に会いに来てください! ↓ 各インスタアカウントでは普段の様子をご覧いただけます! 🔰は初参加の子です! 🟪大人猫部門 みーちゃんはーちゃん姉妹 14歳のシニア猫さんですが、穏やかに一緒に過ごしてくださる方募集中 @mikenosato_nyab スピカ♀ @mikenosato_nyab 🟨子猫部門 ルミナス♂ 大物感漂う風格あり🤍ルミナス君 @hirabayashi.milkvol あかつき♂ 子猫にして、新入りのラブちゃんにも優しい
🌸湘南台ファンタジア2025 ご報告🌸 こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 今年で3年目の参加となった湘南台ファンタジア。 にゃぶの活動を地域の方に知っていただく、とても貴重なイベントです🐾 当日は冷たい雨に見舞われる時間もありましたが、 それでもブースの前には足を止めてくださる方がいらっしゃいました。にゃぶにゆかりのある方、 初めてにゃぶを知ってくださった方、 みなさんの温かい気持ちが励みになる2日間でした☔💛 2日間のご寄付とチャリティーグッズの売上、 合わせて、55,815円のご支援をいただきました。 (HOGOcat’sさんの売上は入っておりません)
こんばんは 横浜市泉区で猫のボランティア活動をしているまりです 今週の土曜日、日曜日は毎年参加している湘南台ファンタジアに参加します もう今年もそんな季節がやってきたのかぁ〜と色々と準備頑張っておりますよ 今年の参加メンバーはこちらの子たちを予定しております 初日の土曜日はテンテンとチルル兄妹 コダイフク邸のドアボーイ ミクくん 2日目の日曜日は 丈太郎とルリ兄妹 となっております またハンドメイド品は2日間販売します 可愛い猫グッズがいっぱいです 2日目の日曜日は@hogocat’sさんが物販に参加してくださいます 大人気のコーヒーや猫や犬、人間も食べられるおやつなどは1日目も代理で販売致しますので購入可能です カード払いの取り扱いもありますので、たくさんお買い物しても大丈夫 今年もたくさんの
こんばんは🌙 横浜市泉区で猫のボランティア活動をしているPlayrieです 昨日は東戸塚の譲渡会でした。 ご来場ありがとうございました❗️ ◯ご報告 バックヤードにご案内した方:9組 ご寄付:13,850円 お申し込み:2匹 フードなどのご寄付もありがとうございました🙏 東戸塚では、場所をお借りしている店舗内で お買い上げ頂いたフードなどをご寄付いただけます。 初参加の、こゆき♀ 固まりながら頑張っていました。 コチラも初参加の月♂&水輝♂兄弟。 こちらはみんなまだ里親様募集中の子たちです。 安心して暮らせるずっとのお家がはやく決まりますように🙏 次回以降の譲渡会はコチラ👇 月&水輝兄弟は10月19日の会場で会うことができます✨ 参加メンバーは後日発表✨ 皆んなに会いに来て
11/3(祝・月)譲渡会のお知らせ~♪ 茅ヶ崎市今宿で開催される保護猫譲渡会に、にゃぶから3にゃんが参加します! ⭐︎ハチ:2歳♂ @kuro_nek0520 遊びたくていつも人間を待っています。 子どもと過ごしたことがないので、大人だけの家庭を希望します。 ⭐︎りる:5ヶ月♀@mikenosato_nyab ようやく人に慣れてきて、遊びたくていつも人間を待ってます。先住猫さんのいるご家庭を希望します。 ⭐︎丈太郎:5ヶ月♂@mikenosato_nyab 人に慣れて、遊びたくていつも人間を待ってます。先住猫さんのいるご家庭を希望します。 それぞれのペースで新しい家族とのご縁を待っています! 会場では、猫たちの普段の様子や性格などもお話しできますので、ぜひお気軽にお声がけください。
「湘南台ファンタジア」に にゃぶ参加します! こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。🐾 今月の10月25日(土)・26日(日)、 藤沢市の秋の一大イベント、 🎪 第25回 藤沢市民まつり「湘南台ファンタジア」 に、今年もにゃぶが参加します! 🐈 にゃぶブースでは… 🌼 保護猫の譲渡会(猫さんは13:00から登場) 🐾 オリジナル猫グッズの販売を行います! にゃぶで暮らす保護猫たちが、新しい家族との出会いを待っています。 会場では、にゃぶの活動のこと、猫たちの性格や日常のお話などもスタッフやボランティアがお伝えします🐈⬛ ⸻ ☕️ そしてもうひとつのお楽しみ♪ 会場では、人もいっしょに
10/12は東戸塚の譲渡会 こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 10/12(日)東戸塚譲渡会の参加予定メンバーをご紹介します🩷 ※体調などによりお休みする場合もあります。 子猫から大人猫まで❣️初参加の猫たちも多数参加 !! みんなずっとのお家を待っています🩷 ぜひ皆に会いに来てください! ↓各アカウントで普段の様子をご覧いただけます 🔰は初参加 ■子猫部門 🔰【庭野兄妹】りる♀丈太郎♂ @mikenosato_nyab 🔰【藤沢ボーイズ】月♂渚♂水輝♂ @playrie 【ミーポン一家】ペロ子 ♀あずき♀ @ma20181006 【桂坂ボーイズ】ハチワレ♂エム♂ @ume_jasmin 🟪大人猫部門 🔰こゆき♀ @mashami93 🔰スピカ♀ @mikenosato_nyab カレン¥ スピカとカレンはどちらかが参加予定 ジュエル♀ @mikenosato_nyab 会場 オリンピック東戸塚店2階ユアペティア店内 12:00~15:00 予約不要 横浜市戸塚区川上町 52-1 Pオリンピックの駐車場をご利用ください。 (2時間無料) ●預かりボランティア、搬送ボランティアの。 など募集中です!お問合せお待ちしています♪ ★東戸塚では、ご寄付や
弥生台譲渡会のご報告 こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 本日の譲渡会には、 17組もの方々がお越しくださいました。 支援金と物販の売上を合わせて 8,350円のご支援をいただきました。 また、5名の方から 新しいご縁のお申し込みをいただいております。 足を運んでくださった皆さま、 気持ちを寄せてくださった方々、 ありがとうございました。 次回は10月4日(金) 「ふれあい譲渡会」です。 完全ご予約制となりますので、 ぜひ事前にお申し込みください。 会場に駐車場はございませんので、 近隣のコインパーキングを
9/28は弥生台譲渡会 こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 9/28(日)弥生台自治会館譲渡会(予約不要) の参加予定メンバーをご紹介します! ※体調などで当日お休みする場合があります。 引き続き子猫祭りです! が今回は、大人猫も参加します。 たくさんの猫達がずっとのお家を待っています 皆んなに会いに来てください! ↓Instagramの各アカウントで普段の様子をご覧いただけます 🔰は初参加の子です ■子猫部門 【白百合キッズ】@neko_azukaril オセロ♂ 【宇宙兄弟】@hirabayashi.milkvol あかつき♂ 【ミーポン一家】@ma20181006 ペロ♂ あずき♀ 【シオン兄妹】@shion_230305 きじ♂ しま♀ 【ササカマーズ】@hogoneko99 @rimiyuiri0326 ツヨシ♂ マイ♂ 🔹大人部門 スピカ♀ 🔰@mikenosato_nyab ジュエル♀ @mikenosato_nyab 会場♦︎弥生台自治会館 13:00~16:00 神奈川県横浜市泉区弥生台 26-11 弥生台駅から徒歩4分 駐車場1台分あり。 受付で許可証をお渡ししますのでお申し出下さい 満車の場合は近隣パーキングを
こんばんは 横浜市泉区で猫のボランティア活動をしているまりです 昨日は弥生台と二俣川でマルシェが開催されました 午後から雨が降ってきたりと微妙なお天気でしたがご来場くださった方ありがとうございました 今回は初めての試みでレイキヒーリングとタロット占いと物販を弥生台の会館で、コダイフク邸では猫とのふれあいとふしぎ体験のイベントをさせていただきました レイキヒーリングは初めて体験だったのですが体がじんわと温かくなり、足の痛みが少し軽減されたりととても不思議な体験をさせていただきました また仕事のことで悩んでいたのでタロット占いもしていただいたのですがこれがすごく
おはようございます 横浜市泉区で猫のボランティア活動をしているまりです 本日のマルシェに合わせて里親様がにゃぶの為に素敵なキーホルダーを作ってくださいました そう 猫ちゃん思いの素敵なキーホルダー 何かあったときこのキーホルダーがあれば気づいた方がお家の猫ちゃんのことを気にしてくれますよね 実は数年前から私の携帯も電源をいれると ペットだけど大切な家族 私にとってはどの子もみんな可愛い子供達です (人間年齢にすると私より年上ですけど) 本日のマルシェで販売します 売り上げは全て保護猫の医療費となります ぜひ
え?この猫たち…漫画家が直筆!? こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 漫画家 南澤久佳先生が、にゃぶの猫たちを豆色紙に描いてくださいました♥南澤先生はにゃぶ猫の里親様でもあります! 登場するのはーー ラテ(凛々しい瞳) エリンギ(愛らしい表情) ♥ゆかり(可憐でやさしい雰囲気) しいたけ(可愛さ満載) すべて 原画一点もの この貴重な作品は、9/20(土)【猫マルシェ】で販売します! 猫と人、どちらもハッピーになれるマルシェへ。 ぜひ会場で、あなただけの1枚を見つけてください♥ 9月20日(土)開催!
お買いものが、猫たちの幸せに! こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 9/20(土)ねこマルシェのチャリティグッズのご案内 保護猫支援につながる「猫用品&猫雑貨」の販売を行います。 今回はボランティア作家さんたちの手づくり作品をご紹介。 <猫さん用アイテム> 伸縮性のある猫ベッド キャリーケースをやさしく包むカバー ケージに取りつけられるハンモックなど… 愛猫との暮らしに、安心とぬくもりをプラスするアイテムが揃います。 <猫好きさんに嬉しい小物たち> 猫柄のポーチや帽子 チャームやキーホルダー 一見ふつうに見えて…実は”隠れにゃんご”がいる模様も 「ここに
こんばんは🌙 横浜市泉区で猫のボランティア活動をしているPlayrieです 本日9/14(日)は東戸塚の譲渡会でした。 残暑厳しい中、沢山のご来場ありがとうございました❗️ ◯ご報告 バックヤードにご案内した方:8組 ご寄付: 3,800円 お申し込み:4匹 フードなどのご寄付もありがとうございました🙏 東戸塚では、場所をお借りしている店舗内で お買い上げ頂いたフードなどをご寄付いただけます。 今回も子猫祭り💕な譲渡会でした。 はじめてのひとり参加となってお耳が飛行機✈️ になってしまったオセロ♂君。 普段は元気で楽しい男の子です❣️ 今年はオス猫が多いなか、サビ猫姉妹も参加💕 譲渡会は2回目の参加でドキドキ💓 みんな慣れない場所で一生懸命がんばっていました。
占いブースが、猫マルシェに登場 こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 「なにか気になることがある…」 「答えが欲しいけど、重く考えすぎたくない…」 そんなときにおすすめなのが、 福にゃんオラクルカードを使った 【ワンオラクル占い】🐾 9/20(土)猫マルシェに登場です!! 🌟ワンオラクルとは? 1つの質問に対してカードを1枚だけ引く、シンプルな占いです。 カードに描かれた言葉が、そのままあなたへのメッセージに✨ 🎯 運勢を見たいときにも 🎯 気になるテーマに向き合いたいときにも おみくじ感覚で楽しめる“やさしい占い体験”です。
レイキって、なに? こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 ✨“手をあてるだけ”で、なんだかホッとする。 そんな不思議な癒しを、もっと深く穏やかにしたのが【レイキヒーリング】です🌿 ⸻ 9/20(土)ねこマルシェ体験ブースのご紹介第2弾です!今回はけんちゃんのレイキヒーリング! ▶レイキとは? 日本発祥の自然療法で、 宇宙に満ちるエネルギー(氣)を活用して 心と体をゆるめ、自然治癒力を高める方法。 👐 ヒーラーがそっと手をかざしたり、軽く触れることで、 緊張やストレスがほぐれ、深いリラックス状態へ導きます。 💬
触れてないのに、整う? こんばんは。 横浜市泉区のNPO法人にゃぶ で保護猫のボランティアをしている@ko.daifukuです。 9/20(土)のねこマルシェの体験ブースのご案内。第1回目はコダイフク邸での気功マッサージチャリティ施術でおなじみ、わいにゃんayakoさんの特別ふしぎ体験です! ✨【ふれていないのに、整う…?】 それが、ayakoさんの“ふしぎ体験”チャリティセッション。 🧡【氣功 × 整体】 氣の流れを整え、体の深部にアプローチ。 ふわっと優しいタッチなのに「軽くなった」「気持ちが前向きに」という声が続々🌱 ⸻ 🔸【施術者について】 リラクゼーション・整骨院で10年以上の経験を持ち、現在は訪問施術やシェアサロンで活躍中。 心理カウンセラーや動物飼養管理士など、体だけでなく“心”や